CATEGORY:製作日記

2013年04月12日

八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2

その1の続きです。

八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
さて、新しく作ったベルトへ真鍮尾錠を縫いつける作業に入ります。目打ちで穴を開けます。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
糸で縫いつけます。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
こんな感じになります。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
尾錠の縫付作業完了。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
さて、次はこの部分に穴を開けていきます。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
穴を開ける部分に目印となる線を引いて・・・


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
目打ちで穴を開けます。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
次にこの部分にあたる革に穴を開けます。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
中田製の革を参考に、慎重に作業を進めます。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
お次は背負い部にあたる革にカンを取り付けて・・・


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
穴を開けます。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
これを縫いつけたら・・・


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
下準備完了です。



八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
では、本体への縫付作業開始です。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
先ほど穴あけした小さい革も忘れずに一緒に縫いつけていきます。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
このとき、ベルトの位置がずれないためにも、ときどき反対側を確認しながら縫い進めていきます。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
片方が済んだらもう一方も縫って行きます。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
順調に縫い進めたら・・・


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
縫付完了。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
裏の縫い目はこんな感じ。綺麗に縫えています。


八九式重擲筒入 皮革部の補修 その2
背嚢の紐を通す四角い革も、チャチャッと縫いつけます。

その3へつづく。




同じカテゴリー(製作日記)の記事画像
軽機負い革 謎アイテム その2
軽機負い革 謎アイテム
弾匣の試作品
試作弾匣の続きとご予約制限のお知らせ
仮予約受付中!弾匣の製作(試作サンプル) 
尾錠に泣く(拳銃嚢負い革)その2
同じカテゴリー(製作日記)の記事
 軽機負い革 謎アイテム その2 (2024-04-12 23:25)
 軽機負い革 謎アイテム (2024-04-08 22:00)
 弾匣の試作品 (2023-12-19 09:39)
 試作弾匣の続きとご予約制限のお知らせ (2023-10-21 23:40)
 仮予約受付中!弾匣の製作(試作サンプル)  (2023-10-19 23:15)
 尾錠に泣く(拳銃嚢負い革)その2 (2021-09-08 15:40)

Posted by でくの房  at 22:36 │Comments(0)製作日記

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。