CATEGORY:旅日記

2024年09月22日

ドレミコレクション キ61 飛燕

皆様ご無沙汰しております。SCK48です。

久々の更新です。

少し前になりますが、GW初頭に公開されました「飛燕」を見に行きました。

この「飛燕」ですが、ドレミコレクションさんというバイク屋さんがイチから複製した1/1実物大モデルです。

ドレミコレクション キ61 飛燕
ドレミコレクション キ61 飛燕
ドレミコレクション キ61 飛燕

↑今更、僕の説明の必要も無い「超」がつくほど有名な機体ですが、やはり実物大となるとその迫力たるや相当なもんです!

見学後、現場に社長さんが居られましたので、あれやこれやとお話ししていると、何と搭乗員の座席にベルトが無いとのこと。

よくぞ言ってくださいました!でくの房はベルトはお手のもんです(笑)。

そんなワケで英国戦争博物館からのコピー資料を渡されたSCK48は早速、ベルト製作作業に入りました。↓
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑こちらがいただいたコピー資料。頼りになるのはこれだけ。複製可能か??
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑尾錠はT技術工廠さんに製作していただきました。さすがの仕上がり!!感服です!
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑尾錠の現物と、資料からの寸法を合わせながら試作します。型紙製作から行います。
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑型紙製作後は、早速ベルトの加工に入ります。
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑この段階ではまだベルトは試作です。ハトメの選定と、尾錠との相性を確認しなければなりませんからね。
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑尾錠の直ぐ後ろには資料には掲載されていない遊革を設けました・・・恐らくこれはあったであろう・・・と。
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑このような感じで製作を進めていきました。


で、一応完成したのがこちら↓
ドレミコレクション キ61 飛燕
ドレミコレクション キ61 飛燕
ドレミコレクション キ61 飛燕
ドレミコレクション キ61 飛燕
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑一応、寸法通りには製作したのですが・・・上手く搭乗員の身体を支えることが出来るのか?と心配ではありました(実際に飛行するわけではありませんが)。完成後は早速ベルトを発送、納品完了しました。


そして後日、2回目のキ61見学に行ってきました!↓
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑今回は地元A君(中左)と東京からO君(中右)と一緒に見学しました。二人ともバッチリ決まってますね。ちなみに左が社長、右がSCK48です。
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑肝心のベルトは?と言いますと・・・おお~!!着いとる、着いとる!!社長!有難うございます!!!
しかし他の社員さんの話ですと、右と左が反対に着いてしまっているとのこと。うーん、では早く装着し直しましょう!

ドレミコレクション キ61 飛燕
ドレミコレクション キ61 飛燕
ドレミコレクション キ61 飛燕
ドレミコレクション キ61 飛燕
↑現地では、社員さんで帝都軍装研究会々員でもあるY氏(元某モデルガンメーカー社員)による機体の詳しい説明を受けられます。またこのように一緒に写真撮影に応じてくださいますので、皆さんも見学の際は是非、飛行服か事業服を持参して現地へ赴きましょう!!

ドレミコレクション キ61 飛燕
いや~楽しいひと時を過ごすことが出来ました。皆さんも是非見学に行ってみて下さいね~!!

尚、見学は完全予約の入れ替え制です。ご注意くださいね。
ご予約はこちら↓
DOREMI COLLECTION MUSIUM

映画化されないかな~。

でくの房@SCK48





同じカテゴリー(旅日記)の記事画像
欧州へ5
欧州へ3
欧州へ2
欧州へ
北海道はでっかいど~
涼を求めて・・・。
同じカテゴリー(旅日記)の記事
 欧州へ5 (2018-04-26 22:03)
 欧州へ3 (2018-04-15 21:37)
 欧州へ2 (2018-04-14 23:39)
 欧州へ (2018-04-13 23:07)
 北海道はでっかいど~ (2015-08-28 20:17)
 涼を求めて・・・。 (2013-08-11 00:02)

Posted by でくの房  at 22:44 │Comments(0)旅日記

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。